費用
着手金・中間金無料の
完全成功報酬制
この表は横にスクロールしてご覧いただけます。
取引価格等 | 手数料率 |
---|---|
5億円以下の部分 | 5.5%(税込) |
5億円超~10億円以下の部分 | 4.4%(税込) |
10億円超~50億円以下の部分 | 3.3%(税込) |
50億円超~100億円以下の部分 | 2.2%(税込) |
100億円超の部分 | 1.1%(税込) |
他社との比較
この表は横にスクロールしてご覧いただけます。
弊社 | A社 | B社 | C事務所 | |
---|---|---|---|---|
着手金 | なし | 〇 | 〇 | なし |
中間金 | なし | 〇 | 〇 | なし |
月額報酬 | なし | 〇 | なし | 〇 |
成功報酬 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
成功報酬算定 のベース |
譲渡価格 | 総資産 (譲渡価格+有利子負債) |
譲渡価格 | 総資産 (譲渡価格+有利子負債) |
成功報酬の 手数料 (5億円以下の場合) |
5.5%(税込) | 5.5%(税込) | 5.5%(税込) | 5.5%(税込) |
業界最安値水準
完全成功報酬制のメリット
-
M&Aが成約するまで
報酬は一切発生いたしませんそのため、事前に仲介手数料を準備する必要はございません。また、M&Aが成約しなかった場合には報酬は一切発生せず、仲介手数料倒れになるリスクもございません。
M&A仲介会社の多くのは、着手金、中間金、月額報酬、相談料を取っており、M&Aが奏功しなくても、数百万以上の報酬を支払わなければならないことが多いです。 -
実際の成約可能性や
実現可能な譲渡価格が事前に分かる着手金が発生するM&A仲介会社の場合、仕方がないことですが、営業担当者が営業成績を上げるために成約可能性が低いにもかかわらず成約可能性が高いように装い案件化したり、予想される金額よりも高額な金額での売却が可能であるかのように伝えることで無理に案件化することがございます。
弊社は完全成功報酬制のため、成約可能性や予想される売却価格を、包み隠さずに率直にお伝えいたします。 -
買い手候補を幅広く集めることができる
買い手候補者は手出しでM&A仲介手数料を支払う必要があるため、M&Aが奏功するか分からない段階で着手金を支払うことに抵抗を感じることが多いです。そのため、M&A仲介会社が買い手候補者に対して着手金を請求すると、買い手候補者として手を挙げることを躊躇してしまうことがあります。
弊社では、買い手候補者に対しても着手金を無料としているため、幅広く買い手候補者を集めることが可能となります。 -
明確で分かりやすい報酬基準
M&A仲介会社が、着手金、中間金、月額報酬、相談料を取る場合、どの名目の報酬がいくらで、どのタイミングで発生するのか、着手金や中間金は成功報酬に充当されるのか、というように仲介手数料の基準が分かりにくくなってしまう嫌いがあります。
弊社では、着手金、中間金、月額報酬、相談料は一切発生せず、「株式・事業の売買価格(譲渡価格)」をベースにした完全成功報酬制を採用しているため、明確で分かりやすい報酬基準となっています。
企業の磨き上げ支援
企業の磨き上げは、結果として、事業承継M&Aを行わなかったとしても、事業価値、企業価値を高めるもので、後々、後継者が経営を引き継ぐ際に大変有益なものとなります。
この表は横にスクロールしてご覧いただけます。
取引価格等 | 費用 |
---|---|
事業承継・企業磨き上げ +法務コンサルティング |
月16.5万円(税込) |